東日本大震災

お膝元の記録リンク

2011年4月にいてもたってもいられず訪問しました。

被災地外から応援のいろいろ

被災地外から応援できたことなど。応援方法。リンクはすべて削除しましたが、記録として残しておきます。

ボランティアバス

  • 助け合いジャパン ボランティアツアー・ボラバス募集状況
  • JTB 東北ボランティアサポートバスプラン
  • HIS 東北復興支援ツアー

義援金・寄付金・一口オーナー制度

被災者の方に直接わたる義援金

  • 日本赤十字
  • 中央共同募金会(赤い羽根)

被災地域を直接応援、一口オーナー制度など!

  • ふるさと応援募金 ふるサポ!
  • 牡鹿半島応援団
     牡鹿半島漁村の漁業再開支援。
     漁獲した水産品の予約購入による支援は一口3000円。
  • 一口災害支援基金 宮城県石巻市田代島 にゃんこ・ザ・プロジェクト
    牡鹿半島近くにある、猫の島として有名な「田代島」は牡蠣の養殖も盛んな場所。。支援資金は1口1万円。オーナーには猫グッズ、オーナー証明書、4~5年後に牡蠣の発送。
  • 三陸牡蠣復興
    気仙沼唐桑、石巻万石浦など、被害を受けた三陸の牡蠣産地を支援するプロジェクト。1口1万円で、1口につき約20個の牡蠣が1回届けられます。ただし通常の養殖でも2~3年掛かるため、出荷までは3年以上掛かる見込み。
  • 一口1万円苺農家復興支援オーナー制度
    JA亘理管内のイチゴ農家支援。 宮城県特産品種大粒苺「もういっこ」の生産農家支援制度。1口1万円からで、支援者には35g以上24粒を化粧箱に入れて発送する予定とのこと。
  • 農業復興支援プロジェクト 旬のおまかせ野菜セットオーナー制度
    1口12000円で、四季折々の旬の野菜や果物、約10種類を詰め込んだ「野菜セット」をオーナー期間中に3回発送。株式会社ふるさとファームの主催。
  • 水山養殖場「復興オーナーズ&サポーターズ」
    気仙沼市唐桑の水山養殖場によるサポーター制度。1口1万円で、1口につき「水山牡蠣+ほたて」(牡蠣+ほたて合計20個)のセットが1回発送されます。三陸牡蠣復興同様、出荷時期は現時点では未定
  • 小さな復興プロジェクト
    女川町のスタッフが手作業で作製している木製キーホルダー「onagawa fish」と「onagawa fishステッカー」の販売。現地の方の作成品を購入することで支援。
  • 東北復興応援りんごオーナー募集中!!
    青森県の制度。年間8000円の一口オーナー契約で、作業体験とりんご10kg。
    年間契約料のうち1000円を被災地への義援金とします。
  • 三陸海産再生プロジェクト
    一般社団法人「三陸海産再生プロジェクト」が、協賛する水産メーカーや漁師を組織化し、新しい水産業界復興の仕組み作りを目指し、進めているプロジェクト。個人会員の年会費は1万円で、会員には特別価格で商品(魚介類や缶詰等)が提供される。
  • うらと海の子再生プロジェクト
    城県塩竈市にある離島、浦戸諸島。漁業再生に向けての牡蠣、海苔、ワカメなどの海産物の一口オーナー制度。一口一万円で、漁業資材・設備の購入等に充当、海産物が収穫できる状態になりましたら、オーナー様に浦戸の海産物をお送り。
  • セキュリテ被災地応援ファンド
    被災地企業が出資者を募る。ファンドならではのわかりやすい復興計画提示や企業独自の出資者特典も面白い。一口あたり、出資金5000円+応援金(寄付金)5000円+事務手数料500円=10500円。
  • 三陸わかめオーナー制度
    一口一万円。売上金の一部(70%)は、生産者のわかめ養殖のための資材、設備支援、生産者へのわかめ仕入れ金に活用。(残りの30%は、わかめをお届けする際の送料、通信費、決済手数料、取材費などの経費)。石巻のわかめの生産が再開されたときには、塩蔵わかめ(200g×5袋程度を予定)を送付。
  • おんまえ浜復興支援プロジェクト
    宮城県女川町御前浜の復興支援。一口一万円。クレジット決済手数料を除く全額が代表の「相原さん」に直接渡される形。復興後のイクラ400g送付。
  • まげねど!歌津伊里前!伊里前牡蠣復興支援 結っこ基金
    宮城県南三陸町歌津伊里前。一口1万円。将来的に、ご支援金の50%にあたる5000円相当の「復興 結っこ牡蠣」(包材・送料などを含む)をお送り・お返しする予定。
  • We are the大漁プロジェクト
    宮城県石巻市小網倉浜の漁師を支援するための一口復興支援基金。一口1万円。謝礼は、殻付きほや・ 活あわび・ 金華トロサバ・
    遊漁船おおとく丸割引券の4種類から選択。
  • 日本三景 観光再生プロジェクト【リバース奥松島】
    奥松島の産業、経済基盤「観光」を再生するための基金。オーナー特典なしの一口3000円、または 特典として最高級焼海苔 「大高森」(100枚)の一口1万円。
  • 日本の伝統文化を守り抜く。ヨシ原再生プロジェクト!
    北上川のヨシ原から刈り取ったヨシを扱う伝統産業の復興と周辺に暮らす集落の方々の雇用改善を目的とした、一口支援制度(オーナー制度) 。一口1万円。特典はヨシうどんまたはヨシボールペン。
  • あの山田せんべいをもう一度食べたい。YAMASENプロジェクト!
    岩手県山田町の名物、山田せんべいの復興支援。珍しい生タイプのせんべい。一口5000円(特典・山田せんべい3袋)または一口1万円(特典・山田せんべい3袋+せんべいロールケーキ1本)
  • 三陸石巻金華ほや・帆立復興支援プロジェクト
    三陸石巻鮫浦湾の復興支援。一口1万円。特典1セット(ほや8個、剥きほや2袋+帆立5個)
  • たちあがれ!ど真ん中・おおつち
    岩手県大槌町地場産品復興プロジェクト。一口1万円。特典「あらまき鮭1本」「三陸の恵」など。
  • 石巻市網地島復興ウニオーナー制度
    網地島のウニ漁復興支援。一口1万円。漁の再開後、島で採れたウニを送付。
  • 松島湾のワカメ・昆布復興支援「一口オーナー制度」
    宮城県松島湾 共栄丸水産の運営。一口5000円。特典にワカメまたはコンブ。
  • 雄勝湾漁協を支援する会 一口オーナー制度
    雄勝湾漁協(宮城県漁業協同組合雄勝町雄勝湾支所)を支援。一口1万円。殻付き活きホタテ20~30枚程度もしくは同程度の水産物を送付。
  • 猪又屋 復興プロジェクト
    宮城県石巻市の水産加工・直売の猪又屋自ら主宰の復興プロジェクト。一口1万円。製造再開後、猪又屋商品詰め合わせ(「金華プラチナ鯖」「金華秋刀魚」の『姫造り』と『漁師丼』を予定)を送付。
  • 荒波牡蠣復興委員会
    世界でもめずらしい荒波の外海での牡蠣養殖の復興支援。一口1万円。特典は荒波牡蠣5000円相当分。

各自治体

各自治体が直接、義援金・寄付金を受け付けています。ピンポイントでぜひここに! という方は直接どうぞ。県の窓口を載せましたが、市町村もやってます。
寄付金は災害復旧及び復興事業に、義援金は被災者に対する生活支援に使われます。
また、息の長い支援として、ふるさと納税制度もご利用を。

宮城県 寄付金 福島県 岩手防災情報ポータル 山形県  青森県 秋田県 茨城県 長野県栄村

また、被災県以外の自治体でも受付がされています。下記リンクからご確認ください。

被災地支援に関する各都道府県ホームページ(首相官邸)

クリック募金

  • イーココロ!
  • クリックで救える命がある dff
  • ecナビは1ポイントからポイント募金可能。クリックでもポイントたまります(要登録)

支援物資など

  • ふんばろう東日本
  • ボランティアプラットフォーム
両サイトとも避難所や被災者からの要請物資のとりまとめ。個人からの送付でも情報を無駄なくとりまとめて、末端まで届くようにしてあります。

仮住まい・ボランティアで知っておきたい心の問題など

災害時の心理は、被災者・支援者とも通常と異なります。知っておくことは確実に互いの力になるはず。

  • 災害時の心のケア (PDF/助け合いジャパンより)
  • 災害時の子どもの心のケア (PDF/助け合いジャパンより)  

東北へ行こう、東北産のものを普通に買おう

東北産の農産物。去年の収穫のものですとか、スクリーニングで問題なく市場に出回っているものは、ごく普通に買いましょう。
観光が可能なエリアには普通に観光しにいきましょう。

仮住まい

東北地方太平洋沖地震被災者に提供可能な民間賃貸住宅情報の提供について(国土交通省)

↓民間賃貸からの運動や、災害ホームステイ(費用、権利義務はさまざまです)。

  • KASETSU TOWN 
  • 家まっちプロジェクト
  • 住まいりんぐ
  • 仮住まいの輪
  • ホープステイ
  • mama to mama

ボランティア

助け合いジャパン 及び各自治体受付窓口を参考に。

文化財・資料の保護について

NP0法人宮城歴史資料保全ネットワーク で被災史料・資料の保護を呼びかけています。応急処置方法も書いてあります

こんなときに、と思うかもしれませんが、思い出のよすがであるだけでなく、今後行われるであろう土地区画の整理などの際、土地境界の確定や街づくりの計画に、思わぬ役に立つことがあります。
私事ながら、武水の自宅が火災にあった際に、黒こげや水浸しの史料が出てきましたが、実際そういう役にたってます。応急処置が難しければ、「とりあえず捨てない」だけでも違います 。


→成実の住まい 亘理城主時代 に行く
→成実三昧トップに戻る

Page Top