一、26日政宗公小浜の城へ…

一、26日政宗公小浜の城へ御馬移られ候処に、二本松義継より実元所へ「代々伊達を頼み入り身上相立て候えども、会津・佐竹・岩城より田村へ近年御弓矢に候。我等も清顕公へ御恨み候て会津佐竹へ一味仕り候。去りながら、銘々御首尾を存じ、輝宗公相馬へ御弓矢の時分、両度御陣へ参り、御奉公仕り候間、身上別儀なく相立てられ下さるように」と仰せ遣わされ候に付き、実元より右のとおり輝宗公へ申し上げられ候。政宗公仰せられ候は、相馬御弓矢に御一味も御覚え候。さりながら今度大内と一味にて小手森にても先手をいたされ、ヲウハノ内へも勢を込め候て合戦に及び候。在方大内同然の敵に候間、御勝負仕らるべきよし仰せ招かれ候。しかりといえども、種々御詫び言につき、左候はば南は杉田川切、北は油井川切に明け渡され、中5ケ村にて相立てらるべく候。其の上子息を人質に米沢へ遣わさるべく候よし仰せ渡され候。義継重ねて仰せられ候は、南なりとも北なりとも一方召上げ下さり候ようにと、御詫び言候えども、まかりならず候につき、10月6日に輝宗公御陣所宮森へ義継ふと御陣参候。

前←「伊達日記 目次」→
成実合戦記:「粟の巣の変」へ

Page Top